JAA 日本オーニング協会ロゴ
HOME 協会とは? 会員名簿 入会申込み 会員専用 資料請求
オーニングの魅力 オーニングのいろいろ オーニングの施工例 オーニングを頼むには 関連リンク


オーニングの魅力
快適空間イメージ
風を感じる快適空間
ウッドデッキとの相性は抜群。ウッドデッキにオーニングを組み合わせれば陽射しを浴びずに風を感じられる気持ちのいい空間ができあがります。
戸外での食事、植物活き活きガーデニ ング、ペットの昼寝、趣味の空間、読書、そして自然を肌で感じられる空間として快適な生活が始まります。
 
有害紫外線をカット
南半球のオゾン量の月平均の分布図 オゾン層の破壊は深刻です。母子手帳からも「日光浴をさせましょう」の記述が消されました。左の図は南半球のオゾン量の月平均の分布を示したものです。左は'79年、右は20年後の'98年のものです。白い部分はオゾンホールです。
オーニングは有害紫外線カットに効果を発揮します。
省エネルギー効果
窓がラスのみの場合 ブラインドをつけた場合 オーニングをつけた場合
*早稲田大学理工学部木村教授研究室の研究報告による 
オーニングを取り付けるだけで夏場のエアコンの効きが格段に良くなります。太陽光線が差し込む部屋のエアコンの稼働率を100%とした場合、カーテンやブラインドをつけた場合の稼働率は74%。オーニングをつけた場合は33%という省エネ効果が実証されています。
オーニングの出し入れが面倒!という方のために
リモコン ・ボタンスィッチひとつで出し入れ簡単
・リモコンを付ければ家の中からでも寝ながらでもその場所から操作可能
風力、陽光センサー ・風力、陽光センサー
 風の強いときは自動的に巻き取り、 陽が出れば自動的に張り出します。
 留守でも安心センサーです。

トップページへ オーニングの魅力 メンバーのご紹介 施工例紹介 オーニングのいろいろ

オーニングの資料請求は info@awning-j.com までお気軽に!
日本オーニング協会
TEL:03-3258-3595 / FAX:5295-0802

〒101-0044 東京都千代田区鍛冶町1-10-10 ミカサファーストビル2F
   

Sarashina sunbrera takano_ex

IZUMI
バナー
受付中
バナー
受付中
バナー
受付中

Copyright© 2005 Japan Awning Association All rights reserved.